2014年5月
おでかけ日和
airiです^^
最近、行きたかった場所へお出かけしてきました!!
その場所は姫路市豊富町にある「姫路ばら園」
春と秋限定で開園されるばら園は、700坪の広大な土地に、野バラ、イングリッシュローズ、
オールドローズ・・約800種3500本のバラに出会えます。
園内をおさんぽ♪
もう、本当にきれいで、バラの香りもふんわりして、心までほぐれる時間。
下の写真のバラは、「祈り」という名のバラ。
赤は強く、ピンクはやさしくて・・その名がしっくり。
花の数だけ美しさがあるとは、このこと。
バラが今まで以上に好きになった休日でした^^
園内には、Cafeも併設されてて、バラのシャーベットやバラの紅茶、
のんびりテラスでバラをみながら、ひと休みもおすすめ♪
乙女な休日もたまにはいいな~
春は5月~6月、秋は、10月~11月 ぜひお出かけしてみてくださいね!!
今度はどこにお出かけしようかな~なんて思いながら、またおでかけ日和もUPしますね!!
では、皆さん 楽しい週末を~っ♪
茨城研修!
こんにちは!ひらぱーです!
最近暑くなってきましたね!
今朝もismまで来ただけで、じわりと汗が…
夏ももうすぐです♪
先日ismでは、若手メンバー中心で、1泊2日の研修に行ってまいりました!
場所は茨城県!片道4時間ほどの長旅でした。
研修では写真スタジオで働くスタッフの方々が、各地からたくさん集合します。
みんな真剣です…
お客様が感動できるお店づくりを、
前線で取り組んでいる方の講演を受けたり、
スタッフ同士で情報交換したり、悩みを相談したり、
とても充実した2日間でした!
今回の研修で得たことは、
ismをもっともっとワクワクするお店にするために、役立てていきます♪
1回目ismに来たときよりも、2回目のほうが楽しかったと感じてもらえるように、がんばっていきます!
どんどん変化していくismを楽しみにしててください♪
スタジオRって??
こんばんはーー♪♪
最近髪型変えたら、「痩せた??」ってたくさんの人に言われて
るんるん♪♪の うしおです!
髪型って重要ですね。
しばらく、、いや、これからずっとショートでいこう。
単純です。 うしおです。
そうそう、みなさんismのまとなりにある新しいスタジオ。
ご存知ですか??
今日は一部分ですが、ちょっぴりご紹介♪♪
アンティーク小物がたくさん♪
オーナーがフランスで買い付けた雑貨なんです。
そして、そして
小鳥や、りすたちがお出迎え~。
なんびきいるか数えてみてください!
Rにはそんな楽しみも♪♪
キッズたちが登れるハシゴがあったり~
あ!ここにも鳥が!!!
ちなみにわたくし、好きな動物No.1は 『鳥』です。
わたくしごとですが。。
なんと!ブランコまであるんです~!!
たまにゆらゆら一人で乗ってます。 みんなにはナイショで。
奥には、中庭もあってすっごくかわいいスタジオR(アール)。
以前は、雑貨屋さんでした。
そんなスタジオRで撮った写真がこちら。
普段着ではなく、”ちょっぴりおめかし” が楽しいスタジオR。
わたしたちのこだわりがいっぱいつまっています。
『かわいい』も 『クール』も、すべてがポストカードみたい。
ismがお届けするNEWスタイルフォト。
スタジオRでぜひ体験してみてくださいね♪♪
稲美町
こんにちは!なつみです♩
私は加古郡稲美町出身なのですが
稲美町は只今、麦と田植えの季節となりました!
お米を栽培する前に麦を栽培するようで
今は両方の風景が見れるのです。
稲美町は六条大麦の西日本最大の生産地!!
麦の黄金が波打つ様子は本当に綺麗で
稲美町に住んでて良かったなぁとしみじみと思う瞬間です。
気の利いたケーキ。
これ↓
今日友人が、結婚式に出席できなかった僕に持ってきてくれた引き出物に入ってたケーキ。
フォークまでささってるとは気の利いたケーキですね。
もったいなくて開けられない。
こんばんは。東Maxです。
陽射しがだんだんと夏の陽射しになってきましたね。
最近はハンカチが手放せません。
先日、久しぶりに美術館にロケに行ってきました。
時間帯は15時から16時。
緑も深まりウェディングのロケには最高の時期です。
この時間帯は暑さのピークも過ぎ、陽の傾きもいい感じでおすすめです。
撮影しながら、
自分もこの時期に前撮りしたなぁーとか思い出したり。。。
あっ?!もうすぐ結婚記念日や。
もう2年かぁ~。早いな~。
結婚2年目は綿婚式だそうです。
綿にちなんで綿菓子でもプレゼントしようかなー。
誰かでっかい綿菓子売ってるとこ教えてくださーい!!
東
再会
こんにちはメグです♪
昨日の出来事。
ism:basicで「さ、撮影だ~」って時に、ふと視線を感じた先を見ると、めっちゃこっち見てる人。
「ん?お客さん?」
と、ズイッと近づいてよくよく見て気づいた。
「あーーーーーーっ!!」
そこに居たのは、約4年前、縁あって結婚式のスナップ写真を撮らせていただいたカップルでした!!
2人は赤ちゃんを連れて「今からismに写真撮りに行くんです~」と、そして「あれ絶対メグサンやで~」と、basicを覗いてくれていたのでした。笑
basicでの撮影を終え、ismの方へ駆けつけてみると….赤ちゃんとってもお利口さん♪
ちょっと 抱っこさせて~と、抱っこしたとたん、なぎちゃん うとうと。。
なんて可愛いんだろうと。。アドレナリン全開でした(´∀`)
あ~~。あっという間に大きくなっちゃうんだろな~。
会えて嬉しかった(^^)
今度来た時は、メグおばちゃんに撮らせてね♪
パパ、ママ、basicを覗いてくれて、ありがとうございました(^^)笑
フォトコーディネート撮影
こんばんは。
つっちーです!
最近七五三の打ち合わせに入らせていただくことが多いのですが、
そこでよく「新しいスタジオができたんですよね!」と言われることがあります。
そうなんです。
新しいスタジオ、できています!
以前も少しブログでご紹介させていただきましたがまたまた紹介しちゃいます(^^)
1年前は雑貨屋さんだったR。
今はスタジオに生まれ変わりました。
スタジオRでは主にフォトコーディネート撮影のお写真を撮っています。
今回は七五三で着物の撮影後、フォトコーディネート撮影をしてくれた ゆうひくん をご紹介します。
まずは着物でのかっこいいお写真を。
剣を持つ姿がきまってます!
そして着物撮影後、
スタジオRに移動してのフォトコーディネート撮影。
そのお写真がこちらです!
物語の主人公になったような、雑誌の表紙になったような、
そんな素敵な1枚が撮れるフォトコーディネート撮影。
七五三のオプションとしても大人気!
フォトコーディネートでは、
女の子の衣裳はもちろん、男の子の衣裳もご用意しております!
スタジオRが気になる、
フォトコーディネート撮影が気になる、という方
お気軽にスタッフまでお尋ねください♪
そしてismへお越しの際は是非Rを覗いてみてくださいね(^^)
1st
airiです。
5月だというのに、最近早くも夏のかわいいサンダルと出会ってしまいお迎えしました!
どんな服とあわせようかな~
ネイルはどうしよっかな~
どこにお出かけしようかな~沖縄行きたいなぁ♪
ちょっとしたことで、テンションがあがるのは、私のとりえのひとつ♪笑
今日は、先日セレクトを担当させていただいて、かわいくてテンションがあがってしまったMayuuちゃんの1歳記念のお写真を・・♪
つかまり立ちも上手~!!
レッグウォーマー姿も愛おしいちいさなあんよ^^
途中、エ~ンッ!! 涙がぽろぽろ・・そんなこともあったね。
でもいとこの頼もしい、こはちゃんととわくんがついてるから、大丈夫♪
もうすぐ歩ける日がやってくるから、
こんなつかまり立ちや、ハイハイのかわいい瞬間も宝物。
生まれた日から、毎日たくさんの愛情をもらって、一歩一歩大きくなったんだな~と思うと、幸せなことなんだと感動します。
Mayuuちゃん、歩けるようになった姿も楽しみにしてるよ!!
1歳 おめでとう!!!
お休みの日
皆サマ はじめまして akiです。
スタッフからは「akiさん」
と呼ばれています。
ismの中ではみんなよりちょっぴり年上です・・
ちょっぴりだけ・・・
それは置いておいて。
過ごしやすい季節になってきて嬉しいですね~
私には6年生と5さいの男の子がいるのですが
お休みの日はとにかく外で身体を動かしたいそうで。
おかっぱさらさらヘアが自慢の次男くんは
自転車(コマつき)で何キロ先までも。
あぶなっかしいので私はひたすら 競歩→歩き→競歩→走る
の繰り返し。
夕方には子どもたちよりヘロヘロに。
子どもってどうして意味もなくすぐ走るんだろう~
体力のなさを痛感してせつなくなる休日。
それでも
きっと今日みたいな日が後になって
素敵な思い出の一日になるんだろうな・・
なんて強く自分に言い聞かせるのでした~
制作の勉強 ♪
こんにちは!ひらぱーです!
ドンッ!
世の中には目的によって、文字の表現がいろいろと工夫されています。