牛尾 祐子
☆ご報告☆
こんにちは♪♪ うしおです!
わたくし、皆様にご報告があります。
赤ちゃんを授かりました〜(^^)
現在、妊娠7ヶ月です。
この半年間、自分の体の変化やわが子の成長とともに
すこしずつ母になる自覚もめばえてきました。
もう愛しくて愛しくてたまりません!
毎日、夫と一緒にお腹に話しかけています(^^)
実は10代の頃からずっと憧れてました、妊婦に。
出産する夢を何度も見て、友達にひかれるくらい。笑
わたしにとって、幸せの象徴だったんですよね。
だから、今こうして現実になっていることが
不思議で…ほんとうに幸せです♪
世の中の母は偉大だなぁと
子どもを授かるって奇跡だなぁと感じています。
親から、祖父母から、そのまた
ずーーーーーと前からつないできた命のバトンを
わたしも受け取って、またこうして
引き継いでいけることの奇跡。
たいせつに、一生懸命に
まっとうしたいと思います。
また
そんな家族の軌跡を、よろこびを
一緒に感じていける写真館という仕事の
素晴らしさとやりがいを
改めて見出だしました。
これからしばらく
ブログもお休みをいただきますが
母となって、また帰ってきたいと思います!(^o^)
ご報告でした☆
自然いっぱい♪
先日、長野県の上高地に行ってきました♪
うしおです!
連日の雨予報にあきらめ半分で強行突破した旅でしたが
なんと晴れ!!!
澄んだ水に、美味しい空気、雄大な山々
本当に素晴らしい所でした〜(^o^)
やっぱり自然だいすき!
山ガールなるものが流行るのもよくわかります♪
皆さん!上高地オススメですよ〜!!
TV取材!!
この前、旦那さんと街をぷらぷらデートしていたら
TVの取材を受けました!
こんにちは。うしおです。
いやぁ〜さすが東京ですね。
取材クルーがいるなぁなんて思っていたら
まさかの「ちょっとよろしいですか〜?」
何の取材かな?と思いきや
「東京都に対して、何か要望はありますか?
防災面に関して」
ぼ、ぼ、防災〜??
しどろもどろになりながら、夫もわたしも答えつつ
「子どもの教育に関しては?」
これまた難しい質問。。
ニュース番組か何かで流されるのかな?なんて思いつつ
汗をふきふきしながら、一生懸命答えました。
お礼にとハンカチタオルいただきました
いやぁ、いい経験させていただきました。
ま、テレビ東京さんだったので
(姫路では放映されないので)
受けたんですけどね。
『スッキリ』だったら断ってました。
ていうか、その前に
カットされてる可能性大ですけど。笑
それにしても
突然振られた話を頭の中をうまく整理して
順序づけて話すのって難しい!!
話上手になりたいなぁ。。
その点、石田オーナーは
講演慣れ、取材慣れしていて
人前でスラスラーーと話ができるからスゴイ!!
約2年前、横浜そごうでハグフォトイベントした時に
取材されたもの↓↓
これまでのすべてのTV出演はこちら から☆
人に想いを伝えるのって
パワー使うし大変。
だけど、その分
想いが伝わった瞬間って
嬉しいんですよね。
ismはこれからも
みなさんに
伝えつづけますね!!
ishida studio message
ハグフォトコンテスト結果発表〜♪
8月9日 に開催しました『 ism 9tn Anniversary ハグフォトイベント』で
ハグフォトコンテストを行いました!!
ドレスコードは「白」!!
家族と、恋人と、仲間と・・・
たくさんの素敵なハグをありがとうございます♪♪
Facebook上で写真を掲載し、投票していただきました。
その結果を発表します!!
グランプリはーー
エントリナンバー188番!
きゃ、きゃわゆい。。。
ほっこり和んじゃうハグですね!
そして
準グランプリはーー
エントリーナンバー102番!!
おそろいの冠がステキ〜!!
そしてそして最後にーー
スタッフ賞〜〜!!
料理人さんグループ〜!!
かっこかわいいハグーー!
以上、3組の受賞となりました。
ハグもこうして
服や小物をお揃いするだけで
グンと楽しめますよね ♪♪
たくさんのご参加、本当にありがとうございました!!
2015.09.13 | イベント・キャンペーン | 牛尾 祐子
セミナー日和
こんにちは 〜♪♪ うしおです。
曇り空と雨ばかりがつづている東京ですが
先週一時の晴れ間が!!
なんと、石田オーナーが東京にやってきたのであります。
さすが!晴れ男!!
目的は、あるセミナーに参加するため。
まずはセミナー前に打ち合わせ。
恒例のスターバックス。
2時間びっちりいろんなお話しました。
ためになる話ばっかりで
「へぇ〜〜、ほぉ〜、なるほど〜!」と
うなずきっぱなし。
そして、あーしたい!こうしたい!!と
これからismをどうするかをイメージ。
あっという間で楽しかった〜!
そして、そして
西麻布にある富士フイルムさんの本社へ移動〜。
今回は同じ写真館業界ではたらく先輩方のお話と
世界で活躍されているフォトグラファーのレスリー・キー氏の
お話を聞いてきました!!
人の話を聞くって楽しい!
先輩のお話からは
これからのismを
レスリー・キーさんのお話からは
これからの私の人生を
考えるきっかけをいただきました。
こんなチャンスをいただけることに
本当に感謝です!
最後に記念写真。
タテジマとヨコジマ。
もちろん偶然です。笑
ため息が出るほど美しい・・・
あれ??
夏は終わり??
っていうくらい、すっかり涼しくなった東京ですが
また、暑くなるんでしょうか・・?
うしおです。
秋と言えば
食欲の秋!!運動の秋!!音楽の秋!!
ですが
ismでは
七五三!ブライダル!年賀状用撮影!
という感じです(^^)
あ!あと成人式の前撮りですね。
こんな感じで。。。
ステキですねぇ・・・
いまの二十歳のお嬢さんて、自分を美しく可愛く見せる方法を
良く知っているなぁって感じます。
そして、その魅力を最大限引き出すのが
わたしたちismのお仕事!!
自分の成人式の写真、正直見たくないですもんね。。
もう笑っちゃいます。不細工すぎて・・・笑
いつか結婚して
いつか子どもが大きくなったときに
「ほら見て!!二十歳のママ綺麗でしょ♪」って
自慢したくなる写真、残しましょう!
ismにおまかせください!
スタッフ募集しています♪♪
こんにちは ♪♪
現在、ismではわたしたちと一緒に働くスタッフを募集しています!!
人によって「はたらく」理由、「はたらく」という意味はさまざまだと思いますが
ismに集まる人はなにせ熱い!!
「自分を高めたい!」
「人に喜ばれる仕事がしたい!」
「楽しく生きたい!」
皆それぞれ個性豊かですが、その胸に秘めたる想いは深く
仕事を通して、人生を充実させたいという想いにあふれています。
ただ単純に ”生きる為だけのお金稼ぎ” の仕事 ではないのです。
とても小さな会社です。
でも、だからこそ、スタッフみんなが家族のようなあったかい会社です。
ismではたらく時間を通して
自分の可能性の広がりを感じられるはずです。
わたしたちと一緒に楽しくはたらきませんか?
きっと、刺激的で笑いのたえない毎日が待ってます。
ハグフォトコンテスト!投票受付中〜♪♪
先日、行われたハグフォトイベントでのコンテスト!!
ただいま、facebookにて投票受付中でございます〜(^^)
ぜひぜひ、お好きな写真にポチッと”いいね”を押してくださいね ♪♪
http://studio-ism.jp/news/お知らせ/ハグフォトイベントでコンテスト開催♪/
2015.08.21 | イベント・キャンペーン, お知らせ | 牛尾 祐子
祝!!9周年♪♪
な、な、なんと!!
気づけばもう8月20日。
8月もあと10日あまり。。
なんと、早いことでしょう・・・
最近はお天気もイマイチですね〜。
暑けりゃ暑いで文句を言い
そうでなければさみしいという。
なんて身勝手!わたし!
うしおです。
2日前の18日。
ismはめでたく、9周年を迎えることができました。
スタッフからのサプライズバースデーパーリー♪♪(石田オーナーをびっくりさせたかった!大成功!)
わたしはismが1周年を迎える一ヶ月ほど前に入社しました。
早いものです、ほんと。
キラキラ輝いて見えたこのお店にとびこんで
ただがむしゃらにまっすぐひた走ったこの8年。
キラキラの理由には
オーナーはじめスタッフみんなの
たくさんの汗と涙と、血、、はないけど
たくさんの努力が積み重なってます。
、、、ここだけの話。
いろんなことがありました。
そして
9周年という節目を
結婚し姫路を離れた今もなお
東京支部としてismに関われること
ほんとうにありがたく
感謝しています。
ismはこれから
大躍進を遂げます!
もっともっと楽しくなりますよ〜〜
乞うご期待です!!
たらふく食べた・・・
こんにちは♪♪ うしおです。
ハグフォトイベントからもう5日。
たくさんのご参加ありがとうございました!
世間はお盆ですね。
わたしは数日前、東京に帰ってきました!
まだ、こちらに引っ越してきて
数ヶ月なのに
もう東京の我が家の方が
ほっとします。
わずか4日間の帰省の間
わたしは
念願だった恋しい恋しい姫路のごはんを
堪能しまくりました。笑
まずは、みゆき通り商店街にある
「ねぎ蛸」さんのたこ焼き。
ここのたこ焼きは
わたしがism:basicにいた頃
週に4日は食べてました。
だしの味が良く効いていて
ふわっとろっとろ!
あーーー、また食べたくなってきました。
そして、お次は
「CAFE LA DADA」さんの
なすとオクラのキーマカレー。
ここは、基本的にひとりで行きます。
まだismに入った若かりし頃から
ずっと通っているお店で
喫茶店といった方がしっくりくるかな。
とっても居心地が良く
スイーツメニューも豊富。
わたしのカレー好きはここからはじまりました。
最後は、今回の帰省の大目玉と言っても過言ではない
「米らぁ麺 ぜん」さんの
米らぁ麺。
以前のブログで、
フォーが食べたいとしつこく言ってましたが
ここのが食べたかった!んです。
ほんとに美味しいです。
大好きです。
夜はたくさんメニューがあるのですが
新鮮な野菜を使ったお料理も多く
もう〜どれもこれも全部美味しいです!
今回おなかがはちきれそうなほど
いーっぱい食べました。笑
あーーーー、こうしてブログを
書いていると
おなかが空いてきました。。
写真の力ってすごいですね。笑
ぜひ、行ってみてくださいね〜♪♪